日頃よりソサイチリーグへのご協力、誠にありがとうございます。
各地域レギュラーシーズンが佳境に差し掛かっておりますが、F7SL CHAMPIONS CUP 2022(全国大会)について、現時点で決定している事項をお知らせいたします。
一般社団法人 日本ソサイチ連盟 代表理事 馬場 貴嗣コメント
「まだまだ余談を許さないコロナ禍ではありますが、感染症に限らず天候の影響で延期試合が発生したりと、各チームにおかれてはご迷惑をおかけしている部分もあるかと思います。そんな難しい状況の中でも、いつもソサイチリーグへのご参加、ご協力、誠にありがとうございます。2022シーズンも終盤に差し掛かっております。本日は2022シーズンの全国大会、F7SL CHAMPIONS CUPについてのお知らせになります。昨シーズン、初めて年を跨いでのイレギュラーな開催を実施いたしましたが、2022シーズンの全国大会も同様の形式、5月開催に決定しました。理由といたしましては天候や気候の問題、各地域リーグ間での格差を少しでも埋めるため、会場確保の問題。などなど様々ありますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。年を跨いでの開催はやや違和感があるかもしれませんが、FIFAクラブW杯をイメージしていただけたらと思います。また、今シーズンは各リーグ出場枠を1枠としておりますが、全国大会出場チーム数を全12枠といたしました。よって各地域の出場枠を広げる考えがあります。どの地域を何枠にするかは、リーグ全日程が終了した後に、過去の全国大会の成績やレギュラーシーズンでの戦いぶりなどを総合的に判断しつつ、各地域担当者・レフェリー・カメラマン・関わる全ての方との協議を経て、決定したいと思います。ですので各地域リーグ1部相当の皆さんにおかれては、最後まで諦めずに戦ってください!2部以下の皆さんも昇降格が関わってくるチームもあるかと思います。今シーズンも最後までよろしくお願いいたします…!」
大会名
F7SL CHAMPIONS CUP 2022
#F7SL #全国大会
#F7SLCC #F7SLCC2022
#ソサイチ日本イチ
大会日程
2023年5月3日(水祝)〜5月5日(金祝)
開催地
出場資格(全12チーム)
東北リーグ代表(1位)
北信越リーグ代表(1位)
関東リーグ代表(1位)
東海リーグ代表(1位)
関西リーグ代表(1位)
九州リーグ代表(1位)
北海道リーグ代表(予定)
中国リーグ代表(予定)
四国リーグ代表(予定)
★その他
※その他は、上記代表理事のコメント通り「連盟推薦枠・招待枠」としてシーズン終了後に該当チームに通知いたします
※ソサイチ全国大会に相応しいと思われる、モラル、規律、モチベーションを兼ね備えたチームに出場いただきます。
(事務局側で出場が相応しくないと判断すれば、順位が上位でも出場をお断りする場合もございます)
各賞表彰について
【チーム表彰】
①優勝 ②準優勝 ③3位
【個人表彰】
※原則、決勝トーナメント進出チームより選出
大会レギュレーション
※変更がある場合は随時お知らせいたします。
■ルール
■大会形式
予選は4チーム×3ブロック(各チーム予選3試合)
各組1位+2位最高成績の計4チームによる決勝トーナメント
大会1日目…各チーム予選1試合
大会2日目…各チーム予選2試合
大会3日目…準決勝+決勝戦
試合時間:
予選15分ハーフ
決勝トーナメントは20分ハーフ
予選リーグは勝ち点制(勝ち3・引き分け1・負け0)とする
※同点終了時は、サドンデス形式のシュートアウト(勝ち2・負け1)を行う
予選リーグ終了時、勝点が同じ場合の順位決定優先順位は
【当該チーム間のみの試合における】
①当該成績
②得失点差
③総得点
④ファール数(少ない方) ※直接FKファウル数×1+警告数×2+退場数×4
⑤抽選(コイントス)
選手出場資格について
・全国大会開催時に全国大会出場チームに在籍していること。
・新規追加選手を認め、人数の上限は定めないものとする(登録人数規定を遵守すること)
新規追加選手に関しては在籍チームにおいては計2試合の出場(ベンチ登録可)をするものとする。
※出場記録が確認できなかった場合は何らかの処分を下すものとする。
例①)2022年1試合出場+2023年1試合出場=計2試合…OK
例②)2022年0試合出場+2023年2試合出場=計2試合…OK
例③)2022年2試合出場+2023年0試合出場=計2試合…OK
規律
・1発退場、警告累積(警告2枚)による停止処分については、直後の試合で出場停止とする。
└予選でのリセットは無いものとする
・レギュラーシーズンにおける警告や退場の処分は本大会に出場するにあたり、その処分は引き継がないものとする。
・懲戒処分に関してはその内容によりフェアプレー委員会より更に追加処分が課される可能性もある。
・その他イレギュラーな事案が発生した場合はリーグ事務局で都度協議をする。
(※)レギュラーシーズン=各地域ソサイチリーグ戦
登録人数規定について
■大会登録人数規定
選手登録数は最大30名までとする。
役員登録(監督、コーチ、トレーナー)は最大5名までとする。
■1試合あたりの登録人数規定
選手+役員で最大25名とする。
例①)選手20名+役員5名…OK
例②)選手25名+役員0名…OK
過去大会の結果(アーカイブ)
[お問合せ先]
一般社団法人 日本ソサイチ連盟
担当:福満(ふくみつ)
070−2467−1395
fukumitsu@j-society.com
LINE ID:29320709
[関連NEWSアーカイブ]