日頃より当連盟およびソサイチリーグへのご理解、ご協力、ご賛同のほど誠にありがとうございます。
日本ソサイチ連盟、FOOTBALL 7 SOCIETY LEAGUE、ソサイチ日本代表と、日頃より当連盟へ多大なるサポートをいただいております共和ゴム様主催のカップ戦「共和ゴムCUP」が初めて開催されました。
チーム数の関係、気候の影響から関西リーグは8月は中断期間となっております。
この中断期間を活用し、4チームでのカップ戦を開催し、日本ソサイチ連盟は運営サポートを行いました。
4チーム総当たり戦、ソサイチリーグルール(15分ハーフ)と、普段のリーグ戦とは異なるレギュレーションを採用。
変わらぬ活気、熱量で各チーム大会へ臨んでいるのが印象的でした。
今大会、なんと言っても目玉はマンオブザマッチと優勝商品。
マンオブザマッチには共和ゴム株式会社様よりAxis Former(ストレッチポール)が、
優勝チーム全選手に、共和ゴム株式会社様の子会社であるよしかファーム株式会社様より「機能性表示食品」取得、高糖度フルーツトマト「tricho(トリコ)」が送られました。
【代表取締役 寺阪 剛 様コメント】
この度、当社の冠が付いたソサイチ大会を開催させて頂きました。
このような大会を開催したいとはザクっと妄想していたのですが、日本ソサイチ連盟の福満さんにダメ元で相談してみたら快く快諾して頂き、あっという間のプランを組んで頂き無事に開催できました。
色々とご尽力頂き本当にありがとうございました。
また炎天下のなか、参戦していただいたプラムワン様、ビオーレくずは様、そしてわざわざ徳島から来て下さったS.F.P.G様には大変感謝しております。
是非ともまた開催したいと思っております。今後とも何卒宜しくお願い致します。
今回、当連盟としてもこのようなCUP戦の運営は初となりましたが、
カテゴリーの異なるチーム同士の対戦、
地域が異なるチーム同士の対戦、
またレフリーも地域を超えた交流ができ、大変貴重な機会となりました。
このようなカップ戦を今後も開催できたらと思います。
参加チーム、選手の皆様、暑い中大変お疲れ様でした。
そして共和ゴム株式会社様、多大なるサポートとこの度の貴重な機会をありがとうございました!
共和ゴム株式会社について ※Instagram
よしかファーム株式会社について ※Instagram
[お問合せ先]
ご質問などお気軽に下記担当者へお問合せください。
担当:福満(ふくみつ)
070−2467−1395
fukumitsu@j-society.com
LINE ID:29320709