MENU 閉じる
リーグ参戦はこちら
twitter facebook youtube instagram
お知らせ NEWS
全国大会お知らせ【大会MC・DJ】決定のお知らせ

【大会MC・DJ】決定のお知らせ

日頃より当連盟およびソサイチリーグへのご理解、ご協力、ご賛同のほど誠にありがとうございます。

 

F7SL CHAMPIONS CUP 2024 における進行MCおよびDJが決定いたしましたのでお知らせいたします。

 

7人制サッカー公式リーグである「FOOTBALL 7 SOCIETY LEAGUE」の頂点を決めるソサイチ全国大会。

大会は全試合LIVE配信を予定しております。LIVEで、会場で、皆様をお待ちしております!

 

※入場フリーですが来場者多数の場合は入場を制限する可能性がございます。

 

 

大会MC|おのしん

おのしん(小野 晋一郎)

埼玉県川越市が生んだサラマンダー!!
アツい、熱い、暑い、厚い、MCおのしんとは「俺だ俺だ俺だ!!!!!!!」
「元気」と言えば「おのしん」!「おのしん」と言えば「元気」!
熱くて暑い、サラマンダーMCを全国どこへでもお届け!
スポーツイベント・屋外イベント・ナレーションなど、様々な場面で活動する傍ら、
ソサイチにおいては関東リーグにおいてレフェリーとしても活動中!
実況をしながらレフェリングをしてたりしてなかったり!?
KEISUKE HONDAに認められ?、本田圭佑さん監修の4v4公式MCでも活躍中!
さぁ今年はどこが優勝するんだい!
ソサイチに新たな風を吹かせるのはどこのチームだ!

 

 

大会DJ|DJ Tonny Hop

DJ Tonny Hop

小田急線“玉川学園前”に構えるスポーツバー「GeorgeTown」のオーナーとして多数のイベントを開催する中で、友人の進言により自身もDJとしての活動を開始。
町田の老舗CLUB“FLAVA”にて30周年イベントに出演する等、主に町田や相模原を中心に活動する。
2000年代Reggae、R&B、HIPHOPを好む一方で新しい音楽にも興味を持ち日々邁進を続ける。

自身も選手として参加(?)する7人制サッカー“ソサイチ”の日本イチを決める同大会『F7SL CHAMPION CUP』の大会DJを2年連続で務め、さらに『ソサイチ学生全国大会』『F-CHANNEL CHAMPIONS CUP』等、ソサイチ全国大会のDJと言えば!の地位を確率しつつある。が、自身は全国大会に出たことはない。

そんな縁もあり、玉川学園前「GeorgeTown」は『ソサイチに関わる人が行くBAR』になりつつある。
ぜひ一度、お店にもご来店ください。

自身の出場を夢見ながら『F7SL CHAMPION CUP 2024』では会場を盛り上げます!

みんなで盛り上げていきましょう!【MIX CLOUD】

 

 

大会名

F7SL CHAMPIONS CUP 2024

#F7SL #全国大会
#F7SLCC#F7SLCC2024

#ソサイチ日本イチ

 

【特設サイト】→F7SL CHAMPIONS CUP(ソサイチ全国大会)

※2025年5月開催となりますが、2024シーズンの王者を決める大会です

 

 

大会日程

2025年5月3日(土)〜5月5日(月祝)

 

 

開催地

会場:J-SOCIETY FOOTBALL PARK 多摩

 

 

LIVE配信先

Live On YouTube:ソサイチリーグ公式チャンネル

 

 

出場資格(全12チーム)

■北海道リーグ代表:J LEGENDZ

■東北リーグ代表:River JSC(旧AC Milan 千葉)

■北信越リーグ代表:Sala de baile FC

■関東リーグ①代表:ELAGUA TOKYO

■関東リーグ②代表:owner Chiba

■東海リーグ①代表:FC ANNIVERSARY

■関西リーグ①代表:プラムワン

■関西リーグ②代表:VOLVER OSAKA

■中国リーグ代表:FC LISEM SOCIETY

■九州リーグ①代表:MIGHTY FC

■九州リーグ②代表:AC.HAKATA2020

■F-CHANNEL CHAMPIONS CUP:“N”(規定を満たした最上位チーム)

 

 

組み合わせ・スケジュール

 

 

試合観戦について

【開場時間】

DAY1(5月3日)→12:45
DAY2(5月4日)→08:00
DAY3(5月5日)→10:00

※時間になりましたらビル1Fよりエレベーターにてご入場いただけます。

※時間前に8Fに到着されましても中には入れません、ご了承ください。

└選手・チーム関係者は時間外の入退場は可能です。

└開場時間における観戦者の入場に関しては1Fエレベーター前にて待機列など調整します。

※その他、大会スタッフの指示に従ってくださいますようご協力のほどよろしくお願いいたします。

※入場フリーですが来場者多数の場合は入場を制限する可能性がございます。

 

【観戦席について】

原則、自由席となりますが、一部有料席を設けます。

席取りなどはご遠慮いただいております。余裕を持った観戦をご希望の方は、有料席をご利用ください。

試合毎の有料席となります。詳しくはチケット購入URL内をご参照ください。

チケット購入URLはこちら

 

 

出店ブースについて

Jemimi Tokyo5月3〜5日|Instagram

【S5BAR】5月4〜5日Instagram

E’s CAFE|5月4日Instagram

MEDiSPORTS|5月4日Instagram

 

 

PLAYER OF THE MATCH

詳しくはこちら

各試合で最も輝いた選手に贈られる個人賞【PLAYER OF THE MATCH】は、今大会も継続して“日本ソサイチ連盟オフィシャルECマーケットプレイス”である「ツクツク!!!」ショップ事業者の皆様に各賞のご協賛をいただきます。この場を借りて厚く御礼を申し上げます。

 

 

各賞表彰について

チーム表彰、個人表彰は下記を予定しております。

 

【チーム表彰】

①優勝 ②準優勝 ③3位

 

【個人表彰】

MVP|MIP

PLAYER OF THE MATCH(各試合1名)

 

 

大会レギュレーション

※変更がある場合は随時お知らせいたします。

 

■ルール

ソサイチリーグの競技規則実施概要に準ずる。

 

■大会形式

予選は4チーム×3ブロック(各チーム予選3試合)

各組1位+2位最高成績の計4チームによる決勝トーナメント

※3位決定戦は行わず、同率3位とする

 

大会1日目…各チーム予選1試合

大会2日目…各チーム予選2試合

大会3日目…準決勝+決勝戦

 

試合時間:

予選+準決勝:15分ハーフ

決勝戦:20分ハーフ

予選リーグは勝ち点制(勝ち3・引き分け1・負け0)とする

※全試合、同点終了時はサドンデス形式のシュートアウト(勝ち2・負け1)を行う

 

予選リーグ終了時、勝点が同じ場合の順位決定優先順位は

①得失点差

②総得点

③当該成績

④ファール数(少ない方) ※直接FKファウル数×1+警告数×2+退場数×4

⑤抽選(コイントス)

※レギュラーシーズンとは違い「得失点差」を優先とします

 

 

選手出場資格について

・全国大会開催時に全国大会出場チームに在籍していること(選手登録必須)

・新規追加選手を認め、人数の上限は定めないものとする(登録人数規定を遵守すること)

 

新規追加選手に関しては在籍チームにおいては計2試合の出場(ベンチ登録可)をするものとする。
※出場記録が確認できなかった場合は「所属チーム」に何らかの処分を下すものとする。
※ただし、選手都合での未出場の場合は事情を考慮するものとする。

 

例①)2024年1試合出場+2025年1試合出場=計2試合…OK

例②)2024年0試合出場+2025年2試合出場=計2試合…OK

例③)2024年2試合出場+2025年0試合出場=計2試合…OK

 

 

規律

・1発退場、警告累積(警告2枚)による停止処分については、直後の試合で出場停止とする。

└予選でのリセットは無いものとする

・レギュラーシーズンにおける警告や退場の処分は本大会に出場するにあたり、その処分は引き継がないものとする。

・懲戒処分に関してはその内容によりフェアプレー委員会より更に追加処分が課される可能性もある。

・その他イレギュラーな事案が発生した場合はリーグ事務局で都度協議をする。

(※)レギュラーシーズン=各地域ソサイチリーグ戦

 

 

登録人数規定について

■大会登録人数規定

選手登録数は最大30名までとする。

役員登録(監督、コーチ、トレーナー)は最大5名までとする。

 

■1試合あたりの登録人数規定

選手+役員で最大25名とする。

例①)選手20名+役員5名…OK

例②)選手25名+役員0名…OK

 

 

過去大会の結果(アーカイブ)

F7SL CHAMPIONS CUP 2018

F7SL CHAMPIONS CUP 2019

F7SL CHAMPIONS CUP 2020

F7SL CHAMPIONS CUP 2021

F7SL CHAMPIONS CUP 2022

F7SL CHAMPIONS CUP 2023

 

 

[お問合せ先]

ご質問などお気軽にお問合せください。

 

関連NEWSアーカイブ]

F7SL AWARDS(ソサイチ表彰式)

F7SL CHAMPIONS CUP(ソサイチ全国大会)

 

[ソサイチ日本代表]

ソサイチ日本代表 特設サイト

 

一般社団法人 日本ソサイチ連盟


一覧へ戻る

Facebookでいいね!